みーたろうといっしょ

秋生まれのもちもち女の子、みーたろうのかあちゃんです

1品あたり凡そ10分以内、5ステップで出来る我が家のズボラ手抜きメシ

 


 

 

久しぶりすぎるにも程がある更新。

 

 

母ちゃんになって知ったんだけど、時間って有限なんだな〜(当たり前)

 

 

自分のこと全然出来ないけど、わしはそれよりも、なにより家事が溜まるのが嫌だ〜!!特に洗い物

 

 

料理は元々好きで料理アカウントもやってたくらいなんだけども、産後は本当に手の込んだご飯を全然しなくなったし品数も減った(4〜5品→1〜2品)

 

 

料理をラクにして、料理する時間を片付けに当てたいって感じ。

 

 

でも食べるのは好きだから、美味しいご飯食べたい、というか美味しいご飯でも食べてないとやってけないよな〜〜〜??????????

 

 

 

ということで5〜6つほど。ほぼ5ステップでできます!!!!!!!!!が、当のわしが適当なので分量もクソもありません。。先に謝っておきます。

 

 

  • 春菊と鯖缶のごまマヨ炒め
  • 鮭とじゃがいものオイマヨ炒め
  • ズボラ麻婆豆腐
  • 麺つゆ漬けブロッコリーの唐揚げ
  • わしの地元の味、とり天
  • わしのオカンの味、ふりかけ

 

 

f:id:mimosaworks:20210818113714p:plain


 

まず、春菊と鯖缶のごまマヨ炒め

 

◯ 調理時間:5分

 

  1. 春菊を洗って切ってサッと茹でる(水切りはしっかり)
  2. フライパンにマヨをイン、焼き目がでてきていい匂いがしたら水切りしたサバ缶イン
  3. 火が通って水気がなくなったら春菊イン
  4. 最後に味の調整で追いマヨといりごまかける
  5. 完成

 

 

これは春菊特に好きではないわしも、わしの夫も好きでよく食べます。これやり始めてから、我が家の春菊摂取量がめちゃくちゃ増えた。工程は適当に変えてうまいことやってください(丸投げ陳謝)水気が殆どなくてマヨがうまく焼けて(?)ればまず大丈夫。

 

 

f:id:mimosaworks:20210818113714p:plain

 

 

次に、鮭とじゃがいものオイマヨ炒め

 

◯ 調理時間:5分

 

  1. 鮭とじゃがいもはぶつ切りに
  2. じゃがいもは軽く茹でるかチンしたりして火を通す
  3. じゃがいもを炒めて表面がいい感じに焼けたら鮭をイン
  4. オイスターソースとマヨでお好みで味付け
  5. 完成

 

 

ラクで美味しい。マヨばっかじゃねーかと思った方すみません。次からはマヨ出ません。というかわしはマヨ好きじゃないですがこの2つは食べられる。なぜか。じゃがいもはちゃんと火を通さないとまずいのでホクホクさせてください。

 

 

 

f:id:mimosaworks:20210818113714p:plain

 

 

 

次。ズボラ麻婆豆腐

 

◯ 調理時間:10分

 

  1. 豆腐さいの目、椎茸、玉ねぎみじん切りに切る
  2. 豚ひき肉と上記の野菜類を炒める
  3. 豆板醤、トウチ醬(味噌で代用可)、オイスターソースすこし、ほんだし的なもの少し、醤油少しなどで味付け
  4. 豆腐を入れいい感じに馴染んだら水とき片栗粉でまとめる
  5. 完成(あれば茹でた青梗菜を添えても)

 

辛いのが好きな人はラー油とか入れてもいいと思うしホアジャオとかでもいいと思うけど、わしは楽さ重視なんでこういう感じになった。豆板醤とトウチ醤などの記載の調味料以外は、入れたり入れなかったり色々アレンジしてみてください。とか言ったり。(丸投げ)ほんだし的なものの代わりに味覇みたいのを入れたりしても良い気がする。わしは離乳食で使ってるイブシギンのしぜんだしがなかなか減らんのでこれを使ってます。書いてて気づいちゃったんだけど、クッ◯ドゥーの方がはやくね?????

 

 

f:id:mimosaworks:20210818113714p:plain

 

 

 

次、麺つゆ漬けブロッコリーの唐揚げ

 

◯ 調理時間:10分(漬け込み時間除く)

 

  1. ブロッコリーを切って茹でる
  2. 麺つゆに一晩漬ける(でも2倍濃縮のめんつゆ使ったら2時間以内でも味染みてたよ)
  3. 片栗粉まぶす
  4. 揚げる
  5. 完成

 

 

これは、有限会社安井ファームさんのツイートで見てリピしまくっているもの。夫もわしも大好き〜!!!

 

安井ファームさんのツイートはこちら↓

有限会社安井ファーム on Twitter: "Q. ブロッコリーの揚げ物でオススメのレシピはありますか? A. めんつゆに一晩漬けたブロッコリーに片栗粉をまぶし、中温の油でカラッとするまで揚げると、スナック感覚で無限にブロッコリーをキメられるようになるのでオススメです。… "

f:id:mimosaworks:20210818112901j:image

 

 f:id:mimosaworks:20210818113714p:plain

 

 

 

次、とり天(鶏の天ぷら)

 

◯ 調理時間:20分(漬け込み時間除く)

 

  1. 鶏胸肉をいいかんじのサイズに切る
  2. 醤油、酒、すりおろしニンニク、すりおろし生姜と漬け込む
  3. 味が染みてそうだな〜と思ったら硬めに溶いた小麦粉につけて揚げる
  4. 辛子とポン酢につけながら食べるよ〜
  5. 完成

 

 

簡単だし暇な時につけとけばすぐ出来る〜!!鶏モモ肉に同じ味付けして片栗粉で揚げた唐揚げもおいしい。

 

 

f:id:mimosaworks:20210818113714p:plain

 

 

 

わしのオカンの味、えま家秘伝のふりかけ

 

◯ 調理時間:5分

 

  1. 小ネギを小口切りに。
  2. かまぼこは小さめのさいの目に。
  3. ネギとかまぼこを混ぜて、七味をかける
  4. 醤油で味を整える
  5. 完成

 

 

これ、うちの母がたまに出してたんですけど、めちゃくちゃおいしー!超ラクだし、1品になる。ご飯に乗せて食べるんだけど、ご飯がめっちゃ進むんで大好き!!!!でも翌日、めっちゃ口がネギ臭くなるのでご注意あれ。

 

 

f:id:mimosaworks:20210818113714p:plain

 

 

 

 

世の母ちゃんたちがたまにはラクして楽しく生きてければいいよなぁ〜。わしは毎日ラクしてるけど(白目)

 

 

ほかに八宝菜とかも色々時短メシしてるので(というか時短飯しかしてねぇ)また機会があればめげずに載せますね!!!!!!!

 

 

 

おしまい。

 

 

 

 

 

にほんブログ村 にほんブログ村へ

PVアクセスランキング にほんブログ村

第一次保活戦争、保育園どうなる???編

 

 

暑くて寝られません!!!!!熱帯夜ですねこれは(主観)。産後暑がりになってしまい、元々暑がり汗かきの夫を差し置いてひとりで暑がってます。まだこれで6月(書いた時はまだ6月だった)なんだから真夏は死ぬよね。わたし。

 

 

さて、本題ですが。わたしは暑さで死ぬ前にやらねばならんことがありまして。それは保活。我が街はいわゆる保育園激戦区ってやつだそうなんですね。

 

 

妊娠前に、夫の転勤で今のエリアに越して来てはや2年。うちの子ももう8ヶ月。そろそろ復職も…って

 

 

ッアーーーーー!!!!!!

 

 

保育園、まじで空きがない

 

 

ギ…認可外すら空きがほとんどない。どうなってんの???少子化??これ、現実ですよね??もしやこのエリアだけ出生率爆上がりしてて子供産まれまくってんの?????る?????なに、5人っ子政策????(錯覚)

 

 

しかもこのあたりは全国でも保育料が高いエリアだそうな。そんなこと引っ越して来た時は全く気にしてなかったな〜〜〜。家決めの時も、保育園のこととか全く気にしてなかったな〜〜〜。先を見通すチカラ、プライスレス…

 

 

保育園戦線、無事に生きて乗り越えられるのか悩み始めたのが去年の夏。

 

 

0歳の4月入園が1番入りやすいとは聞いたものの、まだそのころみーたろうは5ヶ月くらい。母、ころんころんしたおチビさんのみーたろうをどうしてもまだ預けたくなかったのである。

 

 

そこで、保活を再スタートしたのが生後6ヶ月ごろ。

 

 

去年、保育園の目星はあらかた付けていたので、保育園の再見学からスタート。我がエリアでは、「子供と一緒に見学してね〜、申し込みには見学は必須だよ」というエリアなのである。

 

 

A園   希望持てる度★★★☆☆

・徒歩20分。

・習い事もできる(別料金)。

・帰り道にスーパーに寄れなくもない。

・信号が多い。

・ほんわか。

 

 

B園    希望持てる度★☆☆☆☆

・徒歩10分。

・立地が最高。夫の通勤路。

・スーパー近い。寄り放題。

・開放的。

・布おむつ。

 

 

C園    希望持てる度★★★☆☆

・徒歩10分。

・立地がが最高。夫の通勤路。

・帰りにスーパーに寄れる。

・でも通えるのは2歳まで。

・使用済みおむつ持ち帰り。

・園庭なし。アットホーム。

 

 

D園            希望持てる度★★☆☆☆

・徒歩25分。

・信号ほぼなしだから大人1人の時は頑張れば20分弱くらいでいける、かもしれない。

・周りには何もない。夫「遠いわ」。

・環境が良さそう。自然。

・使用済みおむつ持ち帰り。

・帰りスーパーに寄れる。

 

 

以上四園に絞った。なお、入園が臨めるかを表した「希望持てる度」については過去のデータを穴が開くほど見た筆者の完全なる独断と偏見である。でも毎年同じなはずがないからね…ましてや今はコロナ禍だから事情も変わりそうだな〜

 

 

コロナ禍においては、受け入れ制限をしてるところもあるんだとか。そういえば、妊娠初期に里帰り出産の予約を入れようとしたら、受け入れ数の制限をしてて断られたこともあったのですよね。2年前まではまさかコロナでこんな世の中になるとは微塵も思ってなかったな〜。

 

 

候補については、モンテッソーリ教育、英会話…などなど色々な園があったけど、わたしの中の候補の決め手はそんなことよりなにより「雰囲気の良さ」!園児の数の如何に関わらず、アットホームで寄り添った保育をしてくれそうな案を選びました。

 

 

でも、我が家の宝と書いて家宝…いや宝という言葉では到底形容しきれない最高であり最愛であり至高でありミコラソンでありO2であり(あれ?オーツーて酸素であってるか?)アモーレでありスイートハートである我が子みーたろうを預けるにあたって、まじで寝れなくなるほど考えて、目を見開いて調べまくり。保育園の雰囲気だけでなく色々穴が開くほど保育園を見てきたんだけど、その見てきたチェックポイントについてはまた次回。

 

 

実は、もう申し込みをしてきまして。

 

 

あとは7月半ばの結果発表を待つのみとなりました。さて、どうなるのかな〜〜〜〜????不安不安

 

 

リアルタイムの錯誤があるけど次回は申し込みまでに何やった???見学でどこ見た???について書きますねっ需要あんのかな????????なくても書きます!!!、めげないよぉ!!!鋼のハート

 

 

 

おしまい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 にほんブログ村へ

PVアクセスランキング にほんブログ村

渾身の陣痛・入院バッグの中身②

 

 

f:id:mimosaworks:20210616112005p:image

前回の記事はこちら↓実際に用意したものリスト

渾身の陣痛・入院バッグの中身 その① - みーたろうといっしょ

 


前回、陣痛・入院バッグの中身のはなしをしたんですが、今回はわたしの場合入院中これはいらんかったな〜と思ったものについて触れたいと思います。

 

 

※お産の進み具合、産院がどれくらい用意してくれるか、などで色々違ってくるかも。

 

 

 

  • ピュアレーン(結局数回しか使わんかったし産院に用意があった)
  • 骨盤ベルトやガードル(もってこいと言われたものの産後病院でも家でも全く使わんかった)
  • 円座(産後3日目から会陰切開の痛みなく、使わなかったし、産院に用意があった)
  • ペットボトルのストローキャップ(持参の飲み物飲んでる暇なく生まれた。産院から紙パックのお茶やジュースも出た)
  • 軽食(食べる暇なく生まれた)
  • 自宅や夫の匂いがついたタオル(嗅いで存在にすがる暇なく生まれた)
  • 着圧ソックス?タイツ?(浮腫む暇なく、いや、シンプルに産前産後全く浮腫まず不要だった、体質かな)

 

 

促進剤のせいなのかとにかくスピード出産で、お産中に必要なものはあまり多くなかったです。用意したけど使うチャンスがなかった、産院にあった、ってものが多いかな。

 

 

産院で用意してくれるものリストに「お産セット」なるものがあったんですけど、その「お産セット」の中に何が入ってるかよく知らなかったんですよね。

 

 

わたしが産んだ産院は、それに産褥パッドとか清浄綿とか消耗品的なものが色々入ってました。清浄綿、産前にホンポ(略し方のクセ)でたくさん入ってるやつ買っちゃって、産後半年以上たった今もまだ残ってる。産院から貰えるやつで全然足りたわ。

 

 

ってなこともあったりで。この産院で出産するぞー!って決めたら大体持ち物とか色々教えてくれると思うんですけど、そこで細かく聞いといたほうがあとあと役に立ちます。あ、でも普通は聞くか。「お産セットってなんですか?」

 

 

でも中には産後入院中買い足したり持ってきてもらったものも。コロナ禍で気軽に家族に洗濯物を渡したり出来ず、着替えなどは多めに持っていた方がよかったです。

 

 

 

  •  産褥パッドか生理用ナプキン(ナプキンは産褥パッド代わり。産院で追加購入すると割高だった)
  • パジャマ(洗えないので多めに必要だった)
  • ペットボトルの飲み物(病院に自販機がなかった)
  • ブラトップ(楽、乳も出しやすい、授乳ブラより◎)
  • タオル
  • ガーゼハンカチ

 

 

生理用ナプキンは、産褥パッドの代わりです。例のセットに何パックか入っていたんだけど、もらった袋の下の方に最後の1パックが埋もれてて気づかず、割高産褥パッドに課金してしまった。みんな、産院からもらったものは袋の下の方までしっかり確認しような??????産褥パッド課金おばさんとの約束だぞ?????

 

 

コロナ禍で面会不可だったけど、玄関まで出て自分が直接受け取る分にはギリ大丈夫だった、でも多分グレー。授乳やら沐浴指導、シャワー、ごはん。。色々分刻みで忙しくて直接受け取れず、受付で預かってくれたこともあり、ありがたかった。でも何回もしたら怒られます。洗濯物、たまるたまる。

 

 

それにしても入院中は結構忙しくて、部屋でゴロゴロしたりお昼寝したりする暇はそこまでたくさんなかった。いや、多くなかっただけであったかも。娘が可愛すぎて記憶飛ばしちゃってるんだよな。

 

 

少しでも時間ができて自分の部屋に帰った時は、大体娘も一緒だった(夜中以外は同室)ので娘のガン見に勤しみ。夜は夜で産後ハイで眠れず。今まで全然聞いたことなかったのに、わたしによって何故か陣痛プレイリスト(※これはまた別記事にて)に突如ぶち込まれた安室奈美恵がわたしを号泣させに来たりして寝不足でした。

 

 

安室奈美恵、Finallyのその1曲しか知らないんですけど、昔イッテQでイモトがK2かヴィンソンマシフに登頂したドキュメンタリーで使われていてサビだけ聞いて印象に残っていたんですよね。

 

 

Finally

Finally

 

 

陣痛の時も1回聴いたけど、産後聴いたら、

これもしや出産の歌じゃね???????????(錯覚)

ってなっておいおい泣けました。概ね2週間くらいはこれで泣けましたね。

 

 

 

とはいえ、プレイリストに邦楽の泣ける曲ばっかりを入れたわけでなく、海外のロックバンドとか、洋楽を主に入れてました。流石にRage Against the Machineはスキップしましたけどね。陣痛増強しそうじゃない????産前のわたしよ、なぜRageを陣痛プレイリストに入れた?????????

 

 

 

 

とまあ陣痛プレイリストについてはまた別記事で書こうと思っていたんですが20%くらいをもう書いてしまいました。まあいっか。

 

 

 

あれ?で、なんの話してたんだっけ???

 

 

 

 

おしまい。

 

 

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 にほんブログ村へ

PVアクセスランキング にほんブログ村

妊娠出産あるある、実際どうだった???

 

 

妊娠出産あるあるってありますよね?

 

わたしも妊娠わかる前からめっちゃ検索して調べまくってたので、「多分こうなったらこうやろな〜?」っていうのがい〜っぱいありました。

 

人によって違うと思うけど、わたしの場合は実際どうだったのか??振り返ってみました。

 

 

 

妊娠編

 


× 着床出血ある

× 足が攣る

× 足が浮腫む

⚪︎ つわり中フライドポテト食べたくなる

△ つわり中酸っぱいものが食べたくなる

× つわりは12週あたりで終わる

× つわりは突然終わる

⚪︎ 匂いづわり、吐きづわり

⚪︎ 後期づわりはある

⚪︎ 出産するまでつわり

⚪︎ パパが触ると胎動止まる

⚪︎ 妊娠線はどんなにケアしても出来る人はできる

× 正中線できる

× 脇とか乳首の色濃くなる

△ 腰が痛くなる

× 前駆陣痛ある

× おしるしある

× 毛が濃くなる

× 焼肉食べたら陣痛くる

× めっちゃ歩いたら陣痛くる

× お腹が下がったのが見てわかる

 

 

 

出産編

 

 

× 初産はめっちゃ時間かかる(スピード出産、めっちゃ痛かったのは2時間くらい)

⚪︎ バルーン痛い

× 陣痛の合間は痛くなくて休憩できる

× 会陰切開痛くない

× 出てきたときでゅるんって感触がある

× 陣痛痛すぎて吐く

△ 陣痛痛すぎて叫ぶ

× 陣痛痛すぎて暴れる(隣室の人はすごかった)

⚪︎ 産後ハイで眠れない

× 麻酔してるから会陰縫合痛くない

⚪︎ 産後我が子を見たら元気になる

× いきみたいという感覚がつらい(この感覚はあまりなかった)

× いきみのがしがつらくていきみ始めたら楽

⚪︎ 新生児は大体ガッツ石松か輪島

⚪︎ 胎便はまっくろ

× 赤ちゃん血だらけで出てくる

 

 


産後編

 


× 円座は必要

⚪︎ 産後3ヶ月で大量の抜け毛

⚪︎ 乳の形崩壊

× ガルガル期ある

⚪︎ 夫が眼中になくなる

⚪︎ 新生児期は寝られない(眠るヒマがない)

⚪︎ 3.4kgの子を産んだはずなのに産後測ったら体重3kgも減ってない(は???)

⚪︎ でも完母なら体重すぐ戻る(むしろマイナスに)

⚪︎ 体重戻っても体型はなかなか戻らない

× 産後骨盤が緩んで産前のパンツが入らない

× 米、餅、甘いもの、こってりしたものなどを食べると乳が詰まる

 

 

他にあるあるあった気するけど、今思いつくのはこれくらいでした。インスタで出産レポ読み漁って覚悟してたのとは全然違くて予測ができないから、お産の時に限っては過剰にビビらなくて済み、逆によかった気がします。

 

 

 

でも、基本陣痛中は痛いというワードを使わなかったわたしですが、会陰切開の時は「じゃあ切るね〜」と言われてから多分秒で切られ「イダタアアア!!!!!!」と叫んでしまいました。

 

 

誰だよ、陣痛がMAX痛い時に切るし麻酔するから切開痛くないって言ったやつは!!!!連れてこい!!!!!!!!と思いました。お産中って凶暴になるよね。コロナ禍で夫が立ち会いできなくてよかった。居たらきっと痛みに任せてタコ殴りにしてました。

 

 

でも今思えば、痛かったのってもしかしてアレが麻酔だったのかな?それとも麻酔効く前に切られた?分かんねーや(..◜ᴗ◝..) 

 

 

 

陣痛、痛いというよりは酸素が足りなくて溺れてるみたいなかんじなのが結構つらかった。ちゃんと真面目に呼吸法実践してたんだけどな。

 

 

 

ほんとにお産は人それぞれなんですね。みなさんはどうでしたか????

 

 

 

おしまい。

 

 

 

 

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

つわり中わたしの命を繋いでくれた食べ物

 

 

 

 

 

 

つわり・・・

 

 

 

 

二度と聞きたくないランキング上位には絶対にランクインしてくる恐怖のワード。

 

 

わたしはつわりが酷い(※主観)ほうで、妊娠初期からはじまり、中期くらいまでは水分摂取をすることすら難しく。

 

 

後期にかけて軽減するものの産む前日までじわりじわりと続いたのでそら嫌いにもなるワードである。

 

 

職場がコロナで在宅勤務になるまでは、悲劇だった。匂いづわり、吐きづわり。同僚のランチの匂いとか、マスクの匂いとかでひたすらトイレでマーしてました。

 

 

電車通勤も吐き気との戦い。幸いにも、グェ・・・と喉元まできたことはあれど、人前でマーすることは免れたので人間としての尊厳はギリ守れた。(でもトイレでは吐きすぎて吐血した)

 

 

(※マー=マーライオンのように吐く意)

 

 

f:id:mimosaworks:20210612233516p:plain

 

 

そんな中でも一番辛かったのは、冒頭にも触れた「水分が取れない」こと。

 

尿にケトンが出て入院!とか、点滴!とか聞いたり聞かなかったりするけど、わたしは味方を見つけたので何とか乗り切れた。藁にも縋る思いで試しに買ってみたらバチっとハマったもの、

 

 

それは「美酢(ミチョ)」。

 

 

今や有名なあのお酢。炭酸で割る。美味しいやつ。

 

友人に勧められたのにその時まで飲んでこなかった自分をボコりたかったです。

 

これなら飲めた。本当にありがとう〜〜〜〜ミチョ開発した人々に一生感謝する。本当に。

 

 

どれくらい感謝してるかというと地元に銅像建てたいくらい。(?)  

 

 

娘のからだは、あの時のんだミチョで出来てるんだ〜〜〜〜!!!!!

 

 

 

お酢だから0キロカロリーという暴論により、糖分取りすぎとかは一旦考えず、とりあえず赤子を生かし、わたしも生きるために水分を取るという目的のためのみに飲んでいた。

 

 

※良い子(良い人?)は真似しないほうがいいかもしれないのでお医者さんと相談してください。

 

 

産後の今は、夫が断酒中の飲み物としてミチョを飲んでいて、わたしも一緒になって飲んでいます。うまい。

 

 

あとは、トンプソンっていう種無しぶどうを2kg買って仕事中食べれる時を見計らっては少しずつ少しずつ食べてました。水分が取れなさすぎたので、果物から少しでも水分取りたかった。

 

このブドウ、アメリカにいた時スーパーで買ってはまったもの。コストコとかでも売ってるみたいです。美味しすぎる。ぼりぼり数粒ずつに分けて、何日もかけて2kg1人で食べたよ。強。

 

 

よく血糖の検査で引っ掛からなかったな…

 

 

ミチョ、おにぎり、ぶどうの絵

 

 

妊娠中食べられたものはほかにもあって

 

◯ ゆかり(紫蘇のふりかけ)

◯ キンキンに冷えたツナマヨおにぎり

◯ ミチョ(美酢)

◯ トンプソン(ぶどう)

マクドのポテト

◯ パリパリバー(アイス)

◯ パン

◯ 凍った蒟蒻畑

◯ 干し梅

 

など。でも、一番ひどい時には水分も食事も厳しかったな、乗り越えた自分えらい。

 

 

ウーバーイーツしたマクドのポテトが何とか食べれられた時、美味しすぎてひとりでおいおい泣いたね。普通 is しあわせ。

 

 

ちなみに、つわり中特に無理になったものはこんなものたちでした。

 

 

× 湯気

× 食べ物の匂い全般

× 歯磨き

× マスクの匂い

× 水分(ミチョ以外の全て)

× 洗濯用洗剤や柔軟剤の匂い

× スキンケア用品の匂い

 

 

対策としては

 

 

⑴  匂いのないものに変える

⑵  リモートワークに変更

⑶  歯磨き粉変更、歯磨きが無理な時はうがい(刺激が少ないコンクールの製品を使ってました)

⑷ 鼻にティッシュを詰めて匂いをシャットダウン

 

 

マスクをしていることをいいことに、職場では主にマスク下で鼻に詰め物をしてました。

 

 

脱線しましたが、気持ち悪くて何も食べられない時は、なんとか、少しでも、食べられるものを見つけることが重要なような。

 

 

日によっても食べられるものが変わるから博打すぎるんだけど、もうこればかりは覚悟しないとしょうがない。(救いようナシ)

 

 

あ、つわり中に食べてたものって産後嫌いになったりするらしいけど、わたしは落ち着いてから食べたり飲んだりしたら嫌いにはなってませんでした。

 

 

とにかく、食べられるものをみつけてしまえば気持ちがすごく楽になるから、つわりで苦しむひとがなんとか食べられるものを見つけられますように。

 

 

つわりで苦しむ人たち、がんばれ〜!!!

 

 

そして第二子妊娠した時のわたしよ、がんばれ〜!!!!!!

 

 

 

おしまい。

 

 

 

 

にほんブログ村 にほんブログ村へ
 

PVアクセスランキング にほんブログ村

渾身の陣痛・入院バッグの中身① 「なに用意した?」

 


 

 

 

入院・陣痛バッグの中身

 

 


妊娠中、Instagramでめちゃくちゃ検索しまくって

吟味して作った渾身の陣痛・入院バッグ。

 


これで最高な陣痛入院生活間違いなしや〜〜〜と

意気込んで用意したものの、

産んだ産院はね、用意がね、手厚かったんですよ。

そのうえ超スピード安産だったわけで…

だからね、色々持って行ったわたしでしたが

結果から申し上げると使わんものばっかりで

ただただ荷物を増やしただけだったてワケ…

まあ用意するのは旅行の支度みたいで楽しくてよかったです。 

 


破水して入院したとき、荷物をみた助産師さんが

「あら〜荷物多いね〜!!!!(笑)」と言った理由が入院してみてめちゃくちゃわかった(笑)

産院にもよると思うけど、あまり持っていきすぎると管理も大変、場所も取る。

 

 

そんでもって、ありがたいことに、

退院時にたくさんお土産をもらうので荷物がさらに増えてしまうことに(笑)

退院時荷物多すぎてめっちゃ恥ずかしかった。

1か月半ソロ海外旅行行ってた時よりも荷物多かったよ。(ちなみにその海外旅行の時は、帰国時に荷物増えすぎた結果、めっちゃ怪しまれて税関で止められた)

 


今回はコロナ禍のため入院中は身内とも接触できなかったので、要るもの要らないものはまた違ってくるかもだけど、

産院が何を用意してくれているかよくよく聞いて用意したほうがまじで自分の(退院時に恥ずかしくならない)ため。

 

 

 

 

 

項目についてはこういう表記。ズバリ、

 

◯:使わなかった

●:使った  

 

です。

 

さ、中身をチェケラー。

 

 

 

陣痛バッグ



● ペットボトルの飲み物 × 2

◯ ストロー付きボトルキャップ × 2

◯  in ゼリー × 2

◯ 夫の匂い(?)がついたタオル

● 産褥ショーツ × 1

◯ 軽食(おやつ)

● モバイルバッテリー

● 安産守

● パジャマ × 1

 


陣痛が来てから入れたもの

 


母子手帳

● コインケース

スマートフォン

● 充電器

● 保険証

● 診察券

 

 

 

入院バッグ

◯ 骨盤ベルト

◯ ウエストニッパー

● パジャマ × 2

● イヤホン

● タオル × 3

● メガネ

● コンタクト・ケア用品

● 基礎化粧品

◯ シャンプーなどヘアケア用品

● ブラシ

◯ へアイロン

● ミラーレス一眼レフ

● Just bornの月齢カード

● くまのぬいぐるみ(赤ちゃんとの撮影用)

● 赤ちゃんの肌着 × 2

● 赤ちゃんの退院着(セレモニードレス

● ガーゼハンカチ × 5

● おくるみ

◯ 筆記用具

● 出産手当金関連の書類

● ビニール袋

● 除菌シート

◯ フェイスパック

◯ マスク

◯ 汗拭きシート

● サニタリーショーツ

◯ ポケットティッシュ

◯ ピュアレーン

◯ 酸化マグネシウム(妊娠中の処方薬)

◯ 腕時計

スマホの三脚(小)

● メイクポーチ

● スリッパ

◯ 着圧ソックス

● バスタオル × 2

● 目薬

◯ カイロ

洗顔

● ヘアゴ

◯ ヘアピン

◯ ヘアバンド

◯ ドライシャンプー

◯ 授乳ブラ

● ブラトップ × 2

● 歯磨き粉

◯ メモ帳

◯ 育児日記

● パーカー

◯ 靴下(くるぶしじゃないもの)

◯ 保湿剤(わたしの)

● 産褥ショーツ × 2

 

 

 

 

こんなにたくさん荷物があるのに

足りんかったものがあるんですけど、

それはこちら。

 

 

 

◎ 生理用ナプキン

→産院用意の産褥パッドが足りず追加購入した

 というかお産セットの奥の方に入ってたの

 1パック見落としてただけなんだけど…

 あったら安心です、産院で追加購入すると割高。

 


◎ パジャマ(追加) 

→ランドリーがない産院、

 面会不可のため家族に洗濯も頼めず。

 たくさんあったほうが絶対によかった。

 産後あちあちの赤ちゃんを抱っこしたりすると

 めっちゃ汗でずぶ濡れになります。

 多分産後すぐで身体も結構バグってるから…

 尚この汗かき現象ですが産後しばらく続きました。

 


◎ 飲み物(追加)

→産院に自販機がない(なんで?)ので、

 ペットボトルのものがあったら最高だった。

 でも産院のラウンジで飲めるお茶コーヒーとか

 水道水自体も拘ってて普通に美味しかったです。

 


◎ 大人の爪切り

→爪めっちゃ伸びて切りたくてたまらなくなった。

 これはぜったいに要る。次は絶対入れる。

 


◎ 割り箸 or 食器用洗剤

→お箸は各自で食事の時に持ってくスタイルで

 それ知らなかった(笑)割り箸だと楽だな〜

 


◎ 綿棒

→会陰の傷に薬塗布するときに必要だった。

 次いるかわからんけど何本か持ってても良いな。

 

 

 

人によっている要らないもそれぞれだけど、

足りないものは家族に持ってきてもらうってスタイルが可能であれば

荷物がコンパクトなほうが楽だな〜と思いました。

 


長々と書いてきましたけど、

Instagramの 出産レポ、

陣痛バッグや入院バッグの使ったものなど、

検索の鬼と化して読み漁ったのに、

わたしの場合はぜんっっっっぜん

役に立ちませんでした(笑)

 

 

お産中も、おもてたんと違うアアアアアア!!!

ってことがいっぱいあったっていうか

そういうことしかなかったし…

 


と言いつつこんなリストをまとめたのは、

自分の備忘録のためでもあり、

産前に色々調べてする荷造りは結構楽しいから

見ていて、ナルホド〜〜〜。

こういうのも持ってく人るおるんやな〜〜〜ふむふむ。

くらいに見てもらえたらいいなって。

 

 

これを信じて荷造りするかしないかはあなた次第。

 

 

次回(②)では、持って行ったが使わなかったものについて

少し言及したいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 にほんブログ村へ

PVアクセスランキング にほんブログ村